top of page

どうするの?



介護の問題は、ほぼほぼ介護サービス不足に陥ると思っています。

学校の先生も、進路指導にあたって「福祉・医療・教育」は勧めない、、、そうです、、、、、、悲しい。


で、フクシのなべさん会員の皆さんに事前に準備してもらいたいことは、


【介護をする側】

① ご自身が、介護をする側となりそうな方がいるかどうか?(両親など)

② いる場合は、介護をどうやってしていくか?(在宅で介護サービスを使う?施設入居を考える?)

延命への考え方を確認する。


【ご自身の介護を考える方】

① ご自身の介護を考えている方は、延命処置への考え方、介護を受ける際に、家がいいか、施設がいいかを考える。

② その為の費用はどうなっているのか?

③ それを子どもなどに伝えておく


これだけでも、事前に確認しておくだけで、全然違います。

最新記事

すべて表示

聴覚障がいのある方への支援

聴覚障がいのある方、思っているより多いんだなぁと、最近実感しています。 聴覚障がいのある方、一見わからない。 声をかけても気づかないので、無視されているようにも感じる。 どう関わっていいのか、わからない。 最近、聴覚障がいのある方がドラマなどにもなり、手話が注目されるように...

Comments


bottom of page