
ゴミ屋敷のようになっている方がいます。
色んなケースはありますが、それぞれ要因があってそのような状態に、、、、、涙
根本には寂しさや孤独があるんだと感じています。
最近、関わったケースの方は、身体的に衰えていき、地域や近隣の方との付き合いがない。
で、手の届く範囲にものを置く、ごみを捨てるのが大変、そこから徐々に物が増えていく。
そんな状態が数か月続くと、もう片付ける気にもならなくなるんじゃないかと。
それから福祉関係者が関わり始めた時には、足の踏み場がないゴミ屋敷と呼ばれるように状態に。
あとは、ちょっと偏屈な方で、近所からも避けられがち。
何かをきっかけに物を集めるようになり、家じゅう、家の周りまで物で溢れている。
これからこういう孤独からの問題が増えてしまうのではと危惧をしています。
自分の親がそうなってしまう可能性もあります。
福祉関係者ではなく、地域での繋がりがあれば、防げるんじゃないかなぁ。
防げるようにしたいなぁと考えて、色んな活動をしています。
Comentários